CUSTOM NOISE -Raysteper`s Show-
2009年発売、5枚目となる自主制作盤。
録音、ミックス、すべてBass.安齋氏によるEP(Extended Play)。80年代ニューウェイヴ&ファミコンビットミュージックにミーツする東洋的旋律が癖になる一枚。
2009年はピアノガール始動の年でもあり、俺個人としても京都で本格的に音楽をやり始めた時期だった。当時狂ったように聴いたな。ギターは両パート耳コピした。京都インディーズ超重要盤として名高い今作は缶バッジ付き500円という破格。モノラルっぽく聞こえる不思議なドラム定位に絡まりまくる竿3本。道化のようだが聴く者を妙な感傷に誘う歌。完全にオルタナティブであり完璧にポップ。
そんなワガママを求める方は必聴。京都インディーズの文脈に興味ある方も入手必須。ちなみにこれより過去の作品はもう入手不可。どこぞのオッサンから借りましょう。CDってそゆんがええなぁ。
Reviewed by Shu Uchida
1. opening
2. Raysteper`s Show
3. 枯山水フィーバー
4. dwarf planet
5. fake session
6. 灰の街
7. Starr Channel Freak
缶バッヂ付き